未分類

智子の練習日記♪

久々の[i:63893][i:63734]のりこです。
昨日は毎週[i:63904]日曜日の定例の稽古日でしたが、午前中はコンサートについてのミーティング、午後からは秩父屋台囃子の講習会でした。
コンサートについては、まだ私自身、具体的に思い描けなくて、不安がいっぱいですが、久しぶりにフルメンバーに近い人数が揃い、みんなの顔を見ていると、すごく頼もしく思えて、大丈夫[i:63913]と強く思いました。
私は一番シビアな部分の担当なので、お世話になる方々や、スタッフの方々、メンバーの力を借りながら、なんとか上手く役割を果たしていきたいと思います。
さてさて…
候補の演目は、大体あがったものの、どういう順番で演奏するかが、最大の悩みどころです。
演目の種類(お囃子系・創作系など)、演奏するメンバー構成、衣装、転換の問題、全体のバランス等々を考えて、慎重に決めなくてはなりません。
昨日は決められなかったけれど、来月には決まる予定です[i:63893]。
さて…
午後からの秩父屋台囃子講習会ですが、前回は均等割りではない締めの地打ちだけで、頭が[i:63652]大パニック[i:63913]
でも…
ついに…[i:63893]
昨日は、その独特な味わいと魅力[i:63892]にとりつかれてしまいました[i:63918][i:63992][i:63733]。
(まだまだちゃんと叩けませんけれど~[i:63943][i:63943][i:63943])
今回は、締めの玉入れを教えて頂き、最後には、なんと笛まで教えて頂きました[i:63897]。
秩父屋台囃子の笛は、『これ、指が痙攣してるんとちゃうのん[i:63912]』と思うくらい、指を打つ回数が半端じゃない…[i:63916][i:63916][i:63916]
大胴の五つ玉や締めの玉入れの時にも思ったけれど、ハチドリの筋肉をもらいたいくらいです[i:63943]。
『こんな魔法使いみたいな笛ができるんやろか…[i:63916]』と、自分の笛のレベルからは、吹けるようになる自分が全く想像できませんが、とにかくメンバーと一緒に[i:63906]頑張ろうと思います。
そして…
講習会が終わってから、ふと山本さんが私達に話して下さったあることが、最高[i:63898]に嬉しかったです[i:63913]
『山ちゃん、有難うございます[i:63899]』
これからも、更に努力をしなくちゃ[i:63913][i:63913]と、強く思いました。
昨日は、このチームの一員として太鼓ができる幸せを思う存分に味わった一日でした[i:63889]