未分類

☆お箸づくり☆






のりこです[i:63899]
今日は、早めに稽古を抜けて…[i:63960][i:63960][i:63960]
お世話になっている先生の講演会と、その前にあるお箸作り体験に行ってきました[i:63913]
会場となっている会議室に入ると、「ひのき」のいい香りがいっぱい[i:63903][i:63903]
太鼓のバチもそうですが、やっぱり、木の香りは癒されますね[i:63892]
細めの角材を頂き、職人さんの手ほどきを受けながら、鉋をつかって削っていきます。
木材を置く台に、ちゃんと微妙な傾斜がついていて、鉋を動かすと、テーパーになるのですね~[i:63899]
全ての面を削り終わると、職人さんが、仕上げの面取りをして下さいました[i:63903]
そして、希望する人は、カモシカの焼き印を押したり、コテで好きな文字を書いたりできます[i:63893]。
食事用のお箸を作り終え、他の人たちの作っているのを見ていたら…
『菜箸も作りませんか?』と、声をかけて頂き…
『えっ[i:63912]いいんですか?是非作りたいです[i:63913]』
と、厚かましくも、二組作ってしまいました[i:63949]。
鉋をかけていると、
『上手いねぇ[i:63948]どこかで、やってるの[i:63912]』と言われました[i:63943][i:63943][i:63943]。
『いいえ…[i:63915][i:63915]でも、手仕事は、大好きなんです[i:63913]鉋って、腰を入れると上手く使えますね。』と言ったら
『そうなんですよ[i:63913]』と。
鉋をかけるのって、なんだか太鼓にも通じているような気がしました[i:63904]。
これ、ヤミツキになったら、バチ作りまで趣味になりそうですよ[i:63918][i:63992]。
うちの職人さ~ん[i:63899]
バチ作りの道具そろえて~[i:63913][i:63913](笑)
ちなみに、お箸づくりで出た「鉋くず」は、すべてお持ち帰りできて、お風呂に入れたり、引き出しに入れたりできるんです[i:63903][i:63903]
本日の講演会と箸づくり体験は、東日本大震災のチャリティーなので、職人さんはボランティアでわざわざ長野県からお越しになっているのだそうです。
今日から手作りマイ箸で、美味しく食事を頂くことにします[i:63991]。
このお箸で食べると、やせたらいいのになぁ…[i:63949][i:63949]。